
【断熱目的】内窓プラストの価格は高い?使用感や違いも徹底レビュー!
2025年1月24日 まさかまさお
https://howabout-uchimado.site/wp-content/uploads/2022/09/6f6e99e06c22a8b38f408a38bf33343c.png
内窓どうでしょう
防音には内窓プラストが良いと聞くが断熱性はどうなの?
価格が高いと耳にするけど一体なぜ?
実際の使用感や他の製品と何が違う …

樹脂サッシのペアガラス→Low-Eにガラス交換し断熱リフォーム!
2024年12月3日 まさかまさお
https://howabout-uchimado.site/wp-content/uploads/2022/09/6f6e99e06c22a8b38f408a38bf33343c.png
内窓どうでしょう
この記事を読んでほしいかた
現在の戸建住宅が樹脂サッシ(=樹脂窓)を使用している
そのガラスはLow-Eではないペアガラスを使って …

中古住宅でも可能!省エネ部位ラベルで性能を確認
2024年10月30日 まさかまさお
https://howabout-uchimado.site/wp-content/uploads/2022/09/6f6e99e06c22a8b38f408a38bf33343c.png
内窓どうでしょう
住宅を購入する際に、住宅のエネルギー効率や断熱性能が気になる方も多いのではないでしょうか。
2024年4月からスタートした「省エネ性 …

Low-Eガラス【クリア・グリーン・ブロンズ・シルバー】色の見え方
2024年10月17日 まさかまさお
https://howabout-uchimado.site/wp-content/uploads/2022/09/6f6e99e06c22a8b38f408a38bf33343c.png
内窓どうでしょう
以前に発信したLow-Eガラスの記事がお陰様でたくさんの方々にご覧頂いております。
2024年の9月にガラス交換や内窓設置を行った際 …

【実録】北海道の二重窓について45年暮らしている私が説明してみた!
2024年9月8日 まさかまさお
https://howabout-uchimado.site/wp-content/uploads/2022/09/6f6e99e06c22a8b38f408a38bf33343c.png
内窓どうでしょう
北海道の家はみんな二重窓って本当なの?
知り合いが北海道に住んでいるけど二重窓じゃないみたい
北海道は玄関も二重だって聞い …

エクスショップの内窓の評判は?今話題の内窓補助金にも対応!
2024年5月15日 まさかまさお
https://howabout-uchimado.site/wp-content/uploads/2022/09/6f6e99e06c22a8b38f408a38bf33343c.png
内窓どうでしょう
最近住宅業界で窓の断熱リフォームが大変盛り上がりを見せています。
なぜなら先進的窓リノベ2025事業という、窓などの開口部のリフォー …

【内窓プラストの違いは?】特徴やデメリット・推奨施工店も解説
2024年4月24日 まさかまさお
https://howabout-uchimado.site/wp-content/uploads/2022/09/6f6e99e06c22a8b38f408a38bf33343c.png
内窓どうでしょう
内窓プラストは他と違うと耳にするが、いったい何が違うのだろう?
内窓プラストの特徴を詳しく知りたい。
内窓プラストのデメリ …

【先進的窓リノベ利用238人に調査】疑問や悩み満足度も丸わかり
2024年4月3日 まさかまさお
https://howabout-uchimado.site/wp-content/uploads/2022/09/6f6e99e06c22a8b38f408a38bf33343c.png
内窓どうでしょう
いよいよ「先進的窓リノベ2025事業」が始まります。スタートした年は内窓が大人気すぎて大幅な製造の遅延など業界は混乱を極めました。
…

【断熱リフォーム計画に最適】スマホアプリ使用のサーモグラフィ
2024年2月27日 まさかまさお
https://howabout-uchimado.site/wp-content/uploads/2022/09/6f6e99e06c22a8b38f408a38bf33343c.png
内窓どうでしょう
家の中が寒くて困っている
断熱リフォームをしたいが費用が高そうで不安
リフォームするなら費用対効果の高い工事をしたい
…

【内窓ブログ運営者が解説】2025年先進的窓リノベ⎪最新の状況
2024年1月12日 まさかまさお
https://howabout-uchimado.site/wp-content/uploads/2022/09/6f6e99e06c22a8b38f408a38bf33343c.png
内窓どうでしょう
大好評だった窓リフォーム補助金の先進的窓リノベ事業は2025年も実施されることが閣議決定されました。
事務局が開設されるのが3月中に …