
【内窓・二重窓リフォーム】メリットとデメリット各7選をまとめてみた
2022年7月29日 まさかまさお
https://howabout-uchimado.site/wp-content/uploads/2022/09/6f6e99e06c22a8b38f408a38bf33343c.png
内窓どうでしょう
内窓(二重窓)を付けたことによるメリット(効果)やデメリットを知りたいかたに、>>実際に自分で内窓を付けた私が説明します。
この記事 …

【インプラスで対策】結露の原因→温度差が「内窓・二重窓」で改善!
2022年7月7日 まさかまさお
https://howabout-uchimado.site/wp-content/uploads/2022/09/6f6e99e06c22a8b38f408a38bf33343c.png
内窓どうでしょう
窓の結露と窓際の寒さに悩んでいませんか?
冬の毎朝忙しい時間に窓に付いた水滴を拭き続け、冷たい雑巾を何度も絞ると手もかじかんで嫌にな …

【効果なし?】内窓・二重窓の防音性は?実際に取付後の遮音効果を検証!
2022年7月1日 まさかまさお
https://howabout-uchimado.site/wp-content/uploads/2022/09/6f6e99e06c22a8b38f408a38bf33343c.png
内窓どうでしょう
最近おうち時間が増えているかたが多いですが、まわりの騒音に悩まされていませんか?
またこちらは気にもしていなかった室内の音が、実は近 …

後付け既製品「内窓&二重窓」を簡単に取付できる【工具5選】を紹介!
2022年6月14日 まさかまさお
https://howabout-uchimado.site/wp-content/uploads/2022/09/6f6e99e06c22a8b38f408a38bf33343c.png
内窓どうでしょう
既製品の内窓を自分で取り付けてみたいがどんな工具が必要なのか、と疑問に感じていませんか?
実は内窓の設置にはそれほど多くの工具は必要 …

寒い出窓をインプラスでふさいだ施工例【防寒と結露に効果抜群】
2022年6月1日 まさかまさお
https://howabout-uchimado.site/wp-content/uploads/2022/09/6f6e99e06c22a8b38f408a38bf33343c.png
内窓どうでしょう
寒い冬にはサッシを二重にすれば防寒対策になるとは聞いたことがあるけれど、実際の二重窓化の作業時間や手順はどうなんだろうと疑問に思っていませ …

リクシルの内窓インプラスDIY5ステップ!採寸〜注文まで順序を解説
2022年5月25日 まさかまさお
https://howabout-uchimado.site/wp-content/uploads/2022/09/6f6e99e06c22a8b38f408a38bf33343c.png
内窓どうでしょう
内窓が寒さや結露、防音の対策に良いとは知っているが実際に自分でDIYが可能か悩んでいませんか?
実はこの記事を読んで頂くことで初心者 …

【まとめ】LIXILの内窓を自分で取り付けた施工方法を完全解説!
2022年5月16日 まさかまさお
https://howabout-uchimado.site/wp-content/uploads/2022/09/6f6e99e06c22a8b38f408a38bf33343c.png
内窓どうでしょう
冬の部屋の窓の寒さや結露にうんざりしていませんか?
隙間テープやプチプチシートを買ってきて貼り付けてはみたが、あまり効果が感じられず …